Re:地味な大学生が大学院へ進学するために日記をつけることにしたブログ

地味な大学生が大学院へ進学するために日記をつけることにしたブログ

とっても地味な大学生が大学院へ進学するために足跡を残していく変なブログ。毎日更新は100%無理。三日坊主を治すのも目標。

記法とソートの勉強をした話

アルゴリズムの授業の中間試験が近々あるので勉強。

とりあえず記法とソートをたくさんやったでおい。

 

記法の証明に関してはあんまり聞かないでほしいぐらい分からんかったのだが、内容は十分理解できた。結構なめてた。

 

競プロのおかげで実行時間そのものは分かっていた。

競プロのおかげとか言ってるけど、AtcoderのAとBぐらいまでしか解けないレベル。

 

漸近記号がいっぱいでてきたもんで、頭がおかしくなりそうだったわもう。

ただ直感が大事らしくて。その直感的な意味をなんとなくメモ。

 

とりあえず実数の大小関係の比較には最強に使えた

・f(n) = θ(g(n))  a=b

・f(n) = O(g(n)) a <= b

・f(n) = Ω(g(n)) a >= b

・f(n) = o(g(n))  a < b

・f(n) = ω(g(n)) a > b

こんな感じ。

 

なんか勉強してるっぽくてええやんこれ。

書き方によっては oとOの区別つかんから気をつけたほうが良いかも。分かりやすく目印とかつけとくといいかもね。

 

あとソートよソート。

ソートって結構使われてるけど、いざ言語で書けって言われると無理なんだなこれが。

みんなはできるかもしれないけど、俺には無理!

 

Pythonならなんとか書けるんだけど C C++ になるとわかんね笑

Cでできなきゃ意味がないんだけどなぁ。

しかもマージソートだけしかかけない無能っぷり。

これはやばいぞ。

 

とりあえず、書くのを一旦中断してどんな動作を各ソートがどんな動きをするのか理解したよ。

 

てか昔よく頭の中で「こんなコード書けばこんな風に動くんじゃね?」なんてガキンチョながらノートに書いてたんだけど擬似コードがまんまこれやった。

なんかいい経験したわ。(?)

 

とりま

バブルソート

・挿入ソート

マージソート

クイックソート

ヒープソート

 

この辺の動きを大体理解した。

あとはマージソート以外をコードで書けるようにしなきゃいけないな。

課題やで課題。

 

今日の勉強内容

アルゴリズムの復習というかなんというか

    記法とソートをやりまくりんご

 

今日アクセス数みて「3」とかなってたけど

これ全部オレやん。

 

以上自演おじさんでした。

 

おわり。